ホームへ戻る
最新の日記へ
過去の日記へ
管理者メニュー
コメントついた日記

らるるんちの日記

2002/03/31(Sun)


「味」や「臭い」ほど直感的・主観的なものはないと思う。

自分がおいしいと思ったものでも他人にはおいしくないと思われることなんてよくある。「趣向の違い」とすまされそうだが、もしかすると自分の感じている味と相手の感じている味が同じではない・異なっていることもあるかもしれない。

色についても同じだろう。自分が「緑(RGB#00ff00)」と思ってみている色(目から感じ取る色)と、相手が「緑(#00ff00)」と思ってみている色(目から感じ取る色)は、実は異なっているのかもしれない。発光源は同じ「緑(#00ff00)」で双方が感じている色を双方とも「緑」と呼んでいても、双方の感じ方まで同じかどうかなんてわかるわけがない。「臭い」についても同じ。

十人十色とはよく言ったものだ。十人とも色の感じ方が違うのかもしれない。いや、もしかするとこの世の中に自分と全く同じ色の感じ方をしている人などいないのかもしれない。

っと、そんな風なことを考えたことはありませんか? 私は似たようなことを小さい頃によく考えたことがあります。そういや小学校での、色んな模様の中に紛れた数字・文字を見つける検査がなくなるんだってねぇ。

桜はそろそろ満開だそうです。花見してきましたけど(半分飲み会だけど)、「キレイ」に咲いてました。

名前とコメントの色選択

名前:
コメント:

2002/03/28(Thr)


ケータイ国際フォーラムに行ってきました。場所は、京都市伏見区のパルスプラザ。

これでも一応情報系の大学生ではあるので、こういうものの情報収集には興味あります。。あっと驚くほどの目新しいものこそなかったものの、普段は自分のこの目でなかなか見る機会のない最先端の製品や技術にふれられるのはやっぱいいね。

例を挙げると、ケータイ使って自販機で購入可能なC-mode(NTT-DoCoMo)、Bluetooth使って自動改札を素通りのシステム(オムロン)、電波発信方向を関知してそちらへ向かっていくラジコン戦車のようなもの(どこ出展か忘れた)、などなど。

で、今回の最大の目的はまだ発売されていない「J-T51」をさわってくること。J-PHONEブースにはなかったけど、ありましたありました東芝ブースに。ツーカーのTT21、auのC5001T/A3013T、J-PHONEのJ-T06に並んでJ-T51を発見。早速いじりたおしました。帰りにパンフレットも一緒にっと。それはそうと、せっかく飾ってあったW-CDMA端末に気づいている人がまばらだったで〜>東芝さん

まぁすでに発売されてるFOMA端末を並べているだけのやる気の感じられないN○Cよりはましか。ゲー○キュー○を4つ並べて遊んでもらっているだけの任○堂に至っては・・・

それはそうと、スーツ着てないと説明するどころかパンフレットすら配ろうとしない展示員と名刺出さなければもらえないガイドブックは、多少自分は場違いなのかもっという気にさせてくれたけど。

名前とコメントの色選択

名前:
コメント:

2002/03/25(Mon)


青春18きっぷを入手。友人が使った分の残りを買い取りました。

で、これ使ってどこに行くかというと、、、どこかに行くのが目的ではない。電車に乗るのが目的なのだ〜

っというわけで、近いうち適当な電車旅してきます〜

名前とコメントの色選択

名前:
コメント:

2002/03/18(Mon)


J-T51とJ-P51が発表。

前々から「ケータイ変えたいなぁ」と思いながらも、結局1年半以上J-T04を使い続けているんですが、今度こそは買い換える!!

1年半ぶりなので機能大幅アップになる。デザインが折りたたみになり液晶が大画面ポリシリコンTFTになりカメラ搭載されてましてやパケット対応、動画も撮れてスケジュール機能があり、、そういやJ-SKY-Stationもはじめてだ。ああJavaを忘れていた、しかもPhase2。フラッシュまでついてきて大容量メモリ・40和音対応。

至れり尽くせりですな。 ・・・値段も大幅アップのヨカン・・・

名前とコメントの色選択

名前:
コメント:

2002/03/17(Sun)


初めて、インターネット越しでの音声チャットに挑戦。

メルコ「WLAR-L11-L」の制限のせいでMSNメッセンジャーの音声チャットは無理だけど、とりあえずNetMeetingのホワイトボード機能で遊んでみました。なかなか楽しい。

で、次はYahoo!メッセンジャーのボイスチャットを試す。〜、うまく音声チャットができました。。

やっぱ今までの文字だけでのIMのやりとりとは全然違って、なんかこう迫力があるというかリアルというか。これにビデオ(映像)機能が加わるとさらに大きく変わるんだろうな。
っととりあえず遊んでます♪

名前とコメントの色選択

名前:
コメント:

2002/03/13(Wed)


今度はhpプリンタ用の自動両面印刷モジュールを衝動買い。無駄遣い?いやいや安かったもので、、(ヤフオク2個セットで\2000)

で、早速遊んでみます。ん〜、すばらしいですねぇ(謎) まだ一度も店頭デモでhpプリンタの自動両面印刷の様子を見たことない人は一見の価値有り。エコノモードの暴速印刷と併せて使うと、インクジェットプリンタというものに対する見方が変わります。

でも、この機能をどれだけ実用的に使うかとなると・・・・・まぁ人によるということで。(私は、、ただのエンターテイメントとして(謎))

名前とコメントの色選択

名前:
コメント:

2002/03/07(Thr)


CoppermineCeleron1.1GHzを衝動買いしてきました。いわゆるIntelの旧世代CPUの最高峰です。

買ってから気づいたけど、DステップのCPUだったんだね、、うちで使っているマザーボードはかなり古いやつでBiosアップデートも最近なされてないので、もしかすると動かないかも・・・・

という心配をよそに、何も問題なく快調に動作。やったよ、いよいようちにもギガヘルツクロック時代が到来〜♪   そのギガヘルツを何に使うかは秘密☆

名前とコメントの色選択

名前:
コメント:

2002/03/05(Tue)


TualatinコアのCPUをPC-PGA(Coppermine)までしか対応してないボードにて使用可能にするゲタ、「PL-370/T」という製品を発見。。

今は「Celeron566MHz」という2時代ほど前のプロセッサを使っているもので、できればもっといいCPUに乗り換えたいなぁと前々から考えていた私にとっての朗報。さっそく、というか発見した当日に衝動買いしてきました。して結果は・・・

残念ながら動作しない・・・これじゃ一緒に買ってきた「Celeron1.1AGHz」のプロセッサまで無駄になってしまう・・・久々に無駄遣いしました。

・・・にしても、わたしゃパソコンパーツがらみじゃとことん失敗を繰り返しているなぁ・・・悔しいから、これ売っぱらって動く違うの買ってこよ。

名前とコメントの色選択

名前:
コメント:


切って出し日記Ver1.2(CGI-PLANT) with rarul edit.