Movable TypeでPostgreSQLからMySQLへ

MovableTypeでは、BerkeleyDBからPostgreSQLやMySQLに移す人は多いのでそのやり方も多いけど、ここではPostgreSQLからMySQLへ移すときのやり方をメモっときます。逆に、MySQLからPostgreSQLへ移す場合は、dumpしたファイルをコンバートするような「my2pg」とかいうツールもあるので何とかなるでしょう。

mt-check.cgiでMySQLが使えることを確認する。使えなかったら、MySQLとDBD::mysql(perl-DBD-MySQL)をインストール。Vineの場合はapt-getで何とかなる。(apt-getの設定でVinePlusを使えるようにする必要あり)

既存のデータを、pg_dumpを使ってdumpさせる。このときno-quotes(-nオプション)・inserts(-dオプション)・data-only(-aオプション)でどうぞ。

ダンプしたファイルのうち、insert分をのぞく部分を削除。。私は手動でやりました・・・ひょっとしたらSQL構文の互換を保ったままdump/importするやり方があるかもしれません。

MySQLで新しいデータベースを作り(必要ならユーザも)、mt/schemas/mysql.dumpを食わせてテーブルを作る。んで、さっき修正したdumpファイルを食わす。食わせ方「mysql -u user -p pass databasename < dumpfile」

mt.cfgのObjectDriver DBI::postgresをObjectDriver DBI::mysqlに変更。

これでOKです。SQL互換さえ保ってdumpファイルを食わせれば簡単にできるようで。PostgreSQLからMySQLに乗り換えたので、リビルド時のパフォーマンスが向上していると期待・・・したい。

このブログ記事について

このページは、らるるが2004年5月28日 04:15に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「J-PHONEとボーダフォンと日本テレコムの昔話」です。

次のブログ記事は「レポ+レポ+レポ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.0