2009年10月アーカイブ

「ヴァーチャルと現実の狭間で」

なんだって、窮屈で退屈な現実(real)より、妄想で思い通りの世界を描く仮想(virtual)の方が楽しいなんてことはみんなわかっている。人間関係で悩み簡単には逃れられない現実世界よりも、思い描いた通りのストーリーを創造して体験できるエロゲのような世界の方が楽しいに決まっている。

ただ、そんな仮想の世界で楽しむ裏では、仮想世界と現実世界の架け橋を提供する人々の苦労がある。エロゲだって、様々な中の人の努力があって始めて完成する作品なのだ。あまりにも現実世界とかけ離れた仮想世界を描くと誰もついてこられないし、現実世界に近すぎると仮想世界ならではの楽しみが薄れてしまう。仮想世界が楽しいものであるには、現実世界との適度な距離を保つよう調整する努力が不可欠なのである。そんな人々の苦労を歌ったのが以下の作品である。


・・・とかいうアフォな内容のことを、仮想アドレスにDMA転送してページまたいじゃってあらぬところのメモリをつぶしてしまっていた某ドライバのバグ解析をしている間に妄想していた。もちろん頭の中では「Innocence」がループしていた。うん、素晴らしい歌詞だよね。

ヴァーチャル(仮想アドレス)と現実(物理アドレス)の狭間(MMUが作る連続ページの境目)で
私(DMA転送用のドライバ)は生まれ(スクラッチで書かれ)愛されてきた(「DMA転送のコピーはえぇ!!」)
リアルな世界(物理アドレス空間)は複雑すぎて(「仮想連続が物理連続でないだと?」「キャッシュpurge忘れだと?」)疲れちゃう(「オレのバグじゃないのに・・・」)
ただ素敵な(正確な)歌(データ)が聞きたくて(ユーザプロセスでreadしたいだけなのに)
みんな私(ドライバ)を育ててくれた(「またバグかよ」)
(DMA転送ドライバだけでなくNICドライバにもバグがあるだと?readしたデータをnfsごしに書いて確認してたオレっていったい・・・)
今(バグが再現しない間)だけお願い夢をみさせて (帰って寝ていいよね?)

ひねりが足りないな。また出直してきます。

PCがリブートして困っていた

1年くらい前からだけど、比較的寒い日のしばらく電源落としておいた後にcoldスタートするとPCがリブートしたりフリーズしたりして困っていた。夏を過ぎて寒くなってきた今日この頃、この問題が再発。問題に備えて数ヶ月前に買っていたグラボと電源を試してみて、電源が原因であることを突き止め無事解決。ケース付属の安物電源で2年半だから、まぁこんなものかなと。

結局罪のなかったグラボだけど、消費電力のこともあるので、新しいグラボを使用することに。7900GS → 9500GT だから、パフォーマンスがかなり落ちるものと思っていたけど、意外やほとんど一緒という感じに。GDDR3のVRAMサイズが256MB -> 512MBとなっているのがきいていると思うんだけど、3DMark 05はスコア上がってるし。

3DMark2001 SE 31893 → 26371
3DMark 03 18627 → 17809
3DMark 05 8190 → 10315

まぁ、いつもやってるのはBF1942なので、DirectX8.1性能の3DMark2001の数値が大事なわけだが。。といってもこれだけあればもうほとんど変わらないか。

ニコ動仕様変更でカテゴリ再編

ニコ動(9)の発表で、カテゴリが再編されました。具体的にはニコニコニュースにあるとおり、カテゴリグループの新設と、ファッション・描いてみた・ニコニコ技術部・アイドルマスター・東方・VOCALOIDの各カテゴリの追加、アンケート・チャット・テスト・投稿者コメント・ニコニコモンズ・ひとこと動画の廃止、ですね。未来の自分のためにも、いろいろと作業メモとかを。

  • 追加
    • "fashion", "draw", "tech", "imas", "toho", "vocaloid"
  • 廃止
    • 'que', 'chat', 'test', 'owner', 'commons', 'hitokoto'
  • カテゴリグループ
    • "g_ent"
      • "music", "ent", "sport"
    • "g_life"
      • "animal", "fashion", "cooking", "diary", "nature", "science", "history", "radio", "lecture"
    • "g_politics"
      • "politics"
    • "g_try"
      • "sing", "play", "dance", "draw", "tech"
    • "g_culture"
      • "anime", "game"
    • "g_popular"
      • "imas", "toho", "vocaloid", "other"
    • "g_r18"
      • "r18"
    • "all"
  • 対象
    • 総合の"fav"が追加
    • "view", "res", "mylist", "fav"
  • 期間は今まで通り "hourly","daily","weekly","monthly","total"

ランキングの廃止カテゴリのpathにアクセスすると強制的に過去ランキングへredirectされる。新設カテゴリの過去ランキングに行くとデータなし表示、まだ更新期が来ていないランキング(週刊とか)に行くと準備中表示。

カテゴリグループランキングは今のところカテゴリランキングと差があまりないようだけど、ひょっとするとカテゴリランキングだけ順位拡張もあり得るのかな。特に g_popular とか。

ニコニコニュースにも来てますが、ランキング更新遅延とか複数のカテゴリタグをつけられるようにする検討とか、まだまだ微調整が行われる余地が高いので、関係者は要チェック。

以上、隔離された感が強いVOCALOIDだけ専門のニコ厨らるるがお伝えしました。

VOCALOIDを楽しもうVol.3 買った

Vo.1 Vol.2に引き続いて、ついにVol.3の発売ですよ、奥さん。これは買うしかないですね !!

ということで、当然のように購入。クリエータ陣へのインタビューがさらに豪華になり、「歌ってみた」など他ジャンルの方々の分まで入っています。楽譜や歌わせ方のところも力入っていて、例に漏れず内容は濃いです。

でも、この手の本って、どういう人をターゲットにしてるんだろ。少なくとも、ミク買ったもののインストールすらしてない私は購買層じゃないはずだし・・・

GX-100HD買った

これまで使ってたセットコンポが光入力に対応してなくていまいち使い勝手がよくなかったので、ついうっかりホームレスの知り合うにあげちゃった。で、スピーカーがMS-76だけになっちゃって、なんか追加で買わないといけないなぁと2週間くらい悩んだ結果、もうどうにでもなれと、ついうっかりGX-100HDを買ってしまった。

で、使い始めて5日くらいですが、使った初日は「2万超える割に普通な音かなぁ」と思っていたものの、今はなかなかいい音出してくれているというところ。まぁ聞いてるのはもっぱらボカロ系MP3でそんなに違いが出るのかどうかが微妙なところの音源ですが、光ケーブル接続にして心持ち音量大きめで使ってます。値がはるものの、それ相応には安心して使えるレベルのものかなとは思います。

個人的な不満点といえば、今のところPCつけっぱなしな生活じゃないのでPC起動させないと音源が・・・というところです。常時起動させても気にならないレベルのPCに早く買い換えたいところです。・・・ん?なんか目的を間違っているような?まぁポータブルプレーヤをライン入力でつなげばいいんですけどね。

【本田雅一のAVTrends】施行通知に矛盾した"文化庁著作権課見解"から見える、私的録画補償金問題に燻る火種 -AV Watch
個人的には以前書いたとおりの考えから変わらないんですが、比較的温厚に公平に話題にふれてきた本田氏がここまでめった切りしちゃってるので、よっぽど腹が立ってるんじゃないかと思います。

まぁそこはそこで置いといて、この記事の中で非常に気になる文章があります

SARVHが文化庁課長名義での回答書を元に、機器メーカーに対して録画補償金未払い分の請求を行なう訴訟を起こそうというのだ。

もう話し合いで解決する気がないって言うことですよね、これ。かれこれ4年以上やって進んだのが、ブルーレイからの補償金徴収と引き替えにダビング10開始ですから、そりゃこれ以上話し合う気がないのは当然でしょうね。東芝やパナもデジタルチューナだけモデルは腹くくってやってるんで、もし訴えられたら全面的に争うでしょうね。

いいね、とことんやっちゃって。総務省あたり、地上デジタル普及に懸念がとかなんとかいってちゃちゃ入れないように。

ぼからんで「門番」と言われる境目

ニコニコ動画にて毎週公開されている週刊VOCALOIDランキング、通称「ぼからん」の中で、ユーザコメントとして書かれていつしか定着した感のある「門番」という言葉。投稿から長い間たっても未だにランクインする動画という意味で使われているけれど、その「門番」に当たるかどうかの境目が今も曖昧なので、とりあえずデータを出してみたいと思ってやってみた。

動画IDごとにランクイン回数を集計すればいいわけで、ちょちょいー・・・としようと思ったらすでに週刊VOCALOIDランキングまとめさんとこでやっていたという。なんか悔しいので、SQL文を書いておく。

select vcl_ranking.id, count(*), movie.name from vcl_ranking, movie where vcl_ranking.duration=2 and vcl_ranking.id = movie.id group by vcl_ranking.id having count(*)>4 order by count(*);
「ぼからん」のランキング動画内では通常TOP30が曲のサビを流して紹介されているので、じゃTOP30に限ってランクイン回数を出してみよう。ってことでやってみた。

select vcl_ranking.id, count(*), movie.name from vcl_ranking, movie where vcl_ranking.duration=2 and vcl_ranking.rank <= 30 and vcl_ranking.id = movie.id group by vcl_ranking.id having count(*)>4 order by count(*);

その結果 →vocaran.dat

一覧を眺める限り、TOP30ランクイン回数20回以上あたりは「門番」と呼べるクラス、ランクイン10回以上あたりはTOP30に入ってくると「久しぶり」とか言われそうなとこ、それ以下は「そういやあったよなぁ」と言われそうなレベル、かな。ただ「JBE」と「骸」は最近の曲でまさに今も記録更新中というあたりだから、若干印象違うのかな。

ニコニコ大百科では、「TOP30にランクインしなかった回数」なんてのをリストにしていたりと、データ厨的にはいろんなデータの見せ方ができるのかなと思います。

・・・とか書いてみたけど、結局久々にDB触りたかっただけなのと、久々に日記書きたかっただけです。

このアーカイブについて

このページには、2009年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年9月です。

次のアーカイブは2009年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.0