2006年8月アーカイブ

冥王星は「惑星」である

[SlashdotJ] 冥王星はやはり惑星、太陽系惑星が12個へ
修論の時期になぜか冥王星について調べていたりしたことがあって、それ以来宇宙について興味を持ちつつある今日この頃。。

まずは、冥王星にまつわる過去の経緯から。冥王星は、他の惑星と比較して、離心率が0から離れていたり(=円軌道から遠い)、黄道面に対する公転面の傾きが大きかったり、比較的小さな天体だったり、てなわけで、「冥王星って本当に惑星なの?」という疑問がずっと持たれてました。また、冥王星よりも大きな2003 UB313が発見されたりと、冥王星の立場が追いやられていました。

てなわけで、惑星を定義し直そうという論議が現在行われているそうです。そこで、冥王星が惑星からはずされるのかと思いきや、いやいや惑星をもっと増やそうという方向になっているそうな。冥王星はもちろんとして、(冥王星の衛星の)カロン、星と木星の間にある小惑星ケレス、2003UB313までもが、惑星として認定されそうな流れだそうな。ただ、惑星の定義とは別に「Plutons」という分類を作って、Plutonsに分類される具体的な天体の1つがPlutonだ、という話の流れになるそうな。

ちなみに、冥王星の衛星とされたカロンは、冥王星とカロンの共重心が冥王星の外側にあるということで、二重惑星として正式に認定されることになるだとかなんとか。

今はまだ議論中なので、正式に決定すればまた一般のニュースでも流れることになるかと思われます。

消費するためのコンテンツ

切込隊長BLOG(ブログ) - 『ゲド戦記』が不評のようなのに商売人根性が炸裂し興行成績は優秀な件についての考察
もやもやーっとしていたところをわかりやすく書いてくれたような記事でした。

視聴者としては、周りの人たちと共有できるような共通の話題を提供してくれるという意味で、質はどうであれ、定期的にコンテンツを提供してくれるメディアをありがたがっている。

メディアとしては、多くの視聴者に消費してもらって金儲けをしたいという意味で、質はどうであれ、新たなコンテンツを欲している。悪評であれ、とりあえず見てくれればある程度の収益につながる。

結果的に、コンテンツの質については問われなくて、メディアで煽ることにより、提供するコンテンツが一時的にでよいので話題になればよいことになる。定期的にコンテンツを変えていく必要はあるので、コンテンツは質より量の勝負になる。

ただし、クソゲー連発すると買ってくれなくなるのと同様に、クソコンテンツ連発するとその後見てくれなくなるという危険がある。ゲーム業界じゃアタリショックなんていうのもあったねぇ、そういや。

金儲けと良質作品作りは両立できないってことなんやろか。そういや以前も似たような意見を書いてたかなぁ。

人間国宝の落語(という非常に高尚なもの)のビデオを500円みたいな安い値段で売ってほしくないみたいなことを誰かがテレビで言ってたのを覚えている。コンテンツの大量消費時代においては、コンテンツは安いに越したことはない。IT技術により、コンテンツを配信するためのコストは限りなく小さくなってきている。

何がどう悪くてどうすればいいのかについては今は全然わからない。今回のテーマは、何年か後にまた改めて考えることになるだろう。

20.1型UXGAのモニタ購入

なんだか無性にパソコン用モニタがほしくなったので、上記のS2000を購入。S2000は、NANAOのモニタとしては比較的安い部類にはいるんじゃないかと思われます。ちなみに、S2000ってっても、どっかの車じゃないですよ。

S2000は、20.1型のUXGA解像度の液晶ディスプレイってことで、現在主流の17型SXGAのモニタより解像度が高く大きいものとなります。ただ、ドットピッチ(ドットとドットの間の物理的距離)を計算してもらうとわかるんですが、20型UXGAは17型SXGAと比較してドットピッチが小さくなるんですよね。つまり、物理的な文字サイズなどが小さくなるわけなんですよね。その辺を気にされる方は、21型のUXGAモニタの方がいいでしょう。

で、買ってみた感想ですが、まず液晶モニタも進化しているなぁというとこです。3年半前の172B(2002/12/07(Sat))と比較しても、発色がかなりよくなってます。もちろん、パネル等々の違いもありますけど、値段を考えると相応のものと比較しているようにも思えますし。

で、次は安くなったなぁと思うところです。DellがUXGAモニタを破格の値段でなんていう話も今や昔、現在は安いものだと6万くらいで20.1型UXGAモニタが売ってます。もちろん、値段相応なんでしょうけど。S2000は今は10万ジャスト程度しますが、NANAOのモニタがここまで安いってのも時代の流れを感じるところです。

で、最後に。私は日頃からほぼすべてのアプリを最大化した状態で使ってきたんですが、UXGAともなるとさすがに何でもかんでも最大化してればいいってもんじゃないと感じられてきます。ちなみにこんな感じ。最大化して使うというのに慣れきってしまったせいで、今はUXGAの解像度をもてあましてしまっている状態です。

というわけで、「オレ大人買いしてしまってugeeee-」っていいたかっただけでした。ではまた。

レーザーマウス最強説

これまでボール式有線PS/2のマイクロソフトマウス一筋だったけど、レーザー式のマウスはどうも良さそうだ。光学式のように「ポインタが飛ぶ」こともない。ボール式マウス愛好者の方、一度レーザーマウスを使われてみてはいかが。

このアーカイブについて

このページには、2006年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2006年7月です。

次のアーカイブは2006年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.0