先週合格発表だった。いつ合格発表だったかどころか、受けたことすら忘れてた。
午前 78.75点、午後91点、ということで合格。まずまずというところかな。>得点分布 (注意PDF)
先週合格発表だった。いつ合格発表だったかどころか、受けたことすら忘れてた。
午前 78.75点、午後91点、ということで合格。まずまずというところかな。>得点分布 (注意PDF)
もう手遅れなんで、なんでもいいです。
新しいPC購入して一番あきらめていたはずのBF1942が、意外とまともに動いてくれてビックリ。Windows 2000時代でDirectX 7.1な7年も前のゲームが、Windows 7 の x64環境で動くだなんて、こういうのは Microsoft をほめるべきところかなぁ。
で、肝心の動かすためにやったことは実はほとんどなく、唯一Punkbusterの手動でインストールした点だけです。Punkbusterの手動インストールは、ここからpbsetup.exeをダウンロードして実行しBF1942を指定した程度です。Windows7で動かすための手順を説明したページもありますが、私の環境ではこれらの設定変更はしてません。管理者としての実行は、やると逆にBF1942ゲーム内部のGUIのボタン類をさわったときに即強制終了するような状態でした。
3回に1回程度Reload時に強制終了しちゃうのが完全ではない点ですが、そこさえのぞけば快適に動いてくれるので、十分にプレイできています。
というわけで、最近じゃほとんど顔出してないに等しいですが、気が向いたときにプレイしますんで、よろしくお願いします。