「デバッガによるx86プログラム解析入門」読んだ

Amazonアフィリンク

WindowsNT以降のx86プログラムを対象にOllydbgを使って動的解析をしてみるという内容の入門書。解析に必要な知識を一通り解説したあとでOllydbgを使った実践的な解析・・・というかOllydbgの使い方と簡単な演習へ続いている。プログラムの経験がない人をターゲットにしているのでプログラムはあまり出てこないようになっている(とはいえ少しは出てくる)。

本当のプログラム初心者にまで通用するのかは微妙だとは思うものの、解析のための話はおおむね網羅されているように思う。私はこの手の話はx86やWindowsを日頃対象にしてないということもあり、さくさく読めるしかつ内容もそこそこ役立ちそう。ただこの手の本って要するにPCゲームでパラメータ書き換えするようなのが主目的の人に向けられてしまうので、果たして今時のPCゲーム相手にこの程度のやり方で通用するのかどうか疑問に思えてならない。

7章にデバッガによる解析の回避が、8章に法律やモラルの話が出ていたりするのは好感。この手の話ってそう単純じゃなくて、マジメに語るとそれだけで1冊書けるくらい大事な話なので、話の方向はこのままでもっと分量多くしてほしかったなぁと思わなくもない。

この手の話の入門書としては買ってよいと思う。長い間私が買ったのに読んでいない積み本としていたせいで、内容が少し時代と合わなくなってきていないかなぁというところが気がかり、と思っていたら改訂版というかx64対応版が出ていた。

このブログ記事について

このページは、らるるが2015年5月 2日 23:03に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「「初めてのPerl第6版」読んだ」です。

次のブログ記事は「「続・初めてのPerl 改訂第2版」読んだ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.0